鉢②【森田 榮一】
¥12,500
〇商品名:鉢②
〇価格:¥12,500(税込)
〇材質:陶器
〇サイズ:W(幅)×135mm、D(奥行)×130mm、H(高さ)×145mm
〇重さ:0.7kg
〇内容:植木鉢
〇「植物と器vol.4」作品
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【作家紹介】
森田榮一 / STUDIO 645
活動歴
1980年 「陶による造形言語」展(ル・コルビジュの椅子とジョイント展)(ダネーゼ沢山)ー北海道・札幌
1983年 ドキュメント TSUKUBA・野外美術展ー茨城・つくば学園都市
1984年 SO・SO・SO展(淡路町画廊)-東京・千代田
1986年 個展(以降、隔年4回)(乾ギャラリー)ー東京・赤坂
個展(以降、隔年3回)(西武百貨店)ー東京・渋谷
陶の造形(淡路町画廊)ー東京・千代田
1987年 造形グループ(株)G・フォーメーション 設立
テーブルセッティング(高島屋)ー東京・日本橋
建築空間へのアプローチ展(淡路町画廊)ー東京・千代田
2177 SPIRITUAL(km)展ー台湾・台北市立美術館
1990年 ミーム・プール展(小原流会館)ー東京・青山
醸成と作物展(都美術館)ー東京
1991年 陶のコンテンポラリー展(日動画廊)-茨城・笠間市
1993年 壁面制作(のあビル)ー東京・五反田
洞爺湖国際彫刻ビエンアーレー北海道・洞爺村
1995年 個展(以降、毎年)(ギャラリー旬)ー東京・広尾
1996年 研修:陶芸家カール・シャイト氏の工房ードイツ・ビューディンゲン市
1997年 個展(松屋アートギャラリー)ー東京・銀座
1998年 "プランタン・デ・ボチャ展"参加、及びワークショップ開催ー南仏・バンドル市
2001年 国営ひたち海浜公園モニュメント制作ー茨城・ひたちなか市
水沼ダム(茨城県)壁画制作ー茨城・北茨城市
2003年 ハンド ワークス フォーム・ハノーバー展ードイツ・ハノーバー
陶塊展「7個の造形」(東海ステーション・ギャラリー)ー茨城・東海村
2004年 個展(ギャラリーGEN)ーアメリカ・ニューヨーク
2005年 個展(三越百貨店・本店)-東京・日本橋
2006年 現代茨城の陶芸展(かたちの行方)(茨城県陶芸美術館)ー茨城・笠間市
「千住てくてくマップ」(陶板地図)制作ー東京・足立区
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【注意事項】
※お使いのモニターによって現物との色、雰囲気が異なる場合がございます。
※入金確認後、7営業日以内に発送になります。
※写真はイメージです。器のみのお届けになります。
〇価格:¥12,500(税込)
〇材質:陶器
〇サイズ:W(幅)×135mm、D(奥行)×130mm、H(高さ)×145mm
〇重さ:0.7kg
〇内容:植木鉢
〇「植物と器vol.4」作品
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【作家紹介】
森田榮一 / STUDIO 645
活動歴
1980年 「陶による造形言語」展(ル・コルビジュの椅子とジョイント展)(ダネーゼ沢山)ー北海道・札幌
1983年 ドキュメント TSUKUBA・野外美術展ー茨城・つくば学園都市
1984年 SO・SO・SO展(淡路町画廊)-東京・千代田
1986年 個展(以降、隔年4回)(乾ギャラリー)ー東京・赤坂
個展(以降、隔年3回)(西武百貨店)ー東京・渋谷
陶の造形(淡路町画廊)ー東京・千代田
1987年 造形グループ(株)G・フォーメーション 設立
テーブルセッティング(高島屋)ー東京・日本橋
建築空間へのアプローチ展(淡路町画廊)ー東京・千代田
2177 SPIRITUAL(km)展ー台湾・台北市立美術館
1990年 ミーム・プール展(小原流会館)ー東京・青山
醸成と作物展(都美術館)ー東京
1991年 陶のコンテンポラリー展(日動画廊)-茨城・笠間市
1993年 壁面制作(のあビル)ー東京・五反田
洞爺湖国際彫刻ビエンアーレー北海道・洞爺村
1995年 個展(以降、毎年)(ギャラリー旬)ー東京・広尾
1996年 研修:陶芸家カール・シャイト氏の工房ードイツ・ビューディンゲン市
1997年 個展(松屋アートギャラリー)ー東京・銀座
1998年 "プランタン・デ・ボチャ展"参加、及びワークショップ開催ー南仏・バンドル市
2001年 国営ひたち海浜公園モニュメント制作ー茨城・ひたちなか市
水沼ダム(茨城県)壁画制作ー茨城・北茨城市
2003年 ハンド ワークス フォーム・ハノーバー展ードイツ・ハノーバー
陶塊展「7個の造形」(東海ステーション・ギャラリー)ー茨城・東海村
2004年 個展(ギャラリーGEN)ーアメリカ・ニューヨーク
2005年 個展(三越百貨店・本店)-東京・日本橋
2006年 現代茨城の陶芸展(かたちの行方)(茨城県陶芸美術館)ー茨城・笠間市
「千住てくてくマップ」(陶板地図)制作ー東京・足立区
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【注意事項】
※お使いのモニターによって現物との色、雰囲気が異なる場合がございます。
※入金確認後、7営業日以内に発送になります。
※写真はイメージです。器のみのお届けになります。